中小零細企業専門の労働コンサルティング |栃木県 宇都宮市
アグリ労務管理事務所
TEL 028-616-8814
受付時間/9:00~17:00(平日)
中小零細企業専門の労働コンサルティング |栃木県 宇都宮市
TEL 028-616-8814
受付時間/9:00~17:00(平日)
多くの中小零細企業に助成金を活用していただき、従業員のやる気を高めて安定した経営を実現していただきたいと当事務所は考えております。
しかしながら助成金が受給できるならば何でもやるということは当事務所の経営方針とは合致しないため、残念ながら以下のような場合にはお手伝いができません。ご了承ください。
①助成金制度の趣旨と違う利用はできません
助成金の要綱を細かく見ていきますと、抜け道が見つかることが稀にあります。当事務所でも果敢に攻めた時期もありましたが、念のため事前に労働局に確認した段階で、趣旨に合わないという理由から否認され、助成金の利用をあきらめたことが何回かあります。
助成金の支給基準は法律で定められているわけではないため、役所の裁量で支給に関する判断がなされています。また不服を申し立てる上級官庁もないため、残念ながらこの運用基準には従うしかありません。
もっともよほど無理に助成金制度を捻じ曲げて利用しない限り、不支給となる危険はありませんのでご安心ください。
②不正受給にあたる場合
採用内定を出している採用予定者を、何もなかったことにしてハローワークを通して改めて採用して助成金を受給するようなケース。あるいは、研修を受講していないのに受講したことにして日報やタイムカードを偽装するケースなど、嘘をついたり、虚偽の報告をしなければならないような場合は、助成金申請代行の依頼をお受けできません。
③残業代を支払う意志が無いお客様
ご承知のように残業代の未払いは、労働基準法違反です。また賃金を適正に支払うことは、従業員が仕事をしていく上での最低条件でもあります。労使トラブルを発生させず、従業員がやりがいを持って仕事に取り組むような良い会社を作っていくには、絶対に必要なことであると考えております。
残業代削減のアドバイスなどはさせて頂きますが、そもそも一切の残業代を支払う意志がないお客様とは当事務所が信頼関係を築いていくことができません。助成金申請とは直接の関係はありませんが、助成金申請代行の依頼をお受けできません。
差し出がましい事を申し上げておりますが、少しでも改善していこうというご相談なら大歓迎です。どうぞお気軽にお問合せください。
[無料相談受付中] 助成金に関するお悩み/労務に関するご相談/就業規則の見直し などお気軽にご相談ください
アグリ労務管理事務所
代表 山川 荘二(やまかわ そうじ)
© アグリ労務管理事務所 All Rights Reserved.