その他助成金

ホーム > 事業内容 > 助成金 > その他助成金 > 女性の活躍をバック…

女性の活躍をバックアップ

(女性活躍加速化助成金)

どんな時に使える?

 女性が活躍できる職場にするように、具体的に数値目標を決めて取り組みを実施した場合。さらにその数値目標を達成すると追加で受給できます

助成金の金額

 数値目標達成のために取り組みを実施した場合に30万円。
その取り組みの効果で数値目標を達成した場合にさらに30万円。(どちらも1回のみ)

 (例)創業以来、女性管理職がいなかった会社。幹部候補の女性に対して管理職研修を実施して、管理職になるための心構えや部下の指導法などを認識させる。管理職としての適性が高そうな1名を管理職にする計画をたてた。
    

研修を実施した 30万円
1名を管理職にした 30万円
60万円

   ※研修を実施した段階で30万円受給可能

ポイント

 取り組み内容を盛り込んだ一般事業主行動計画を届出、周知する
 取り組みを実施した時点から3年以内に数値目標を達成すると、後半の申請が可能

申請の流れ

 女性が働きやすい職場とするような取り組みを社内で検討。その取り組みを実施することによりどのような効果が表れ、具体的な数値目標を立てることができるのかを詰める。

 一般事業主行動計画を策定し労働局へ届出

労働者に周知

  ホームページなどで一般世間に対しても周知

取り組みを実施

取り組みを実施後2ヶ月以内に、助成金の支給申請

およそ2ヶ月から3ヶ月後に指定の口座に入金

取り組みを実施後3年以内に、数値目標を達成

数値目標達成後2ヶ月以内に、助成金の支給申請

 およそ2ヶ月から3ヶ月後に指定の口座に入金

当事務所からの一言コメント

 どのような目標をたてるか、どのような取り組みをするかを考えることさえできれば、1回目の受給は簡単です。
しかし、これを考えるのはなかなか大変な事だと思います。今どき女性だからと差別している会社はないでしょう。それなりの理由があって、その部署には女性がいなかったり管理職がいなかったわけです。それを何とか乗り越える必要がありますので、かなり腹をくくらないと数値目標や取り組み内容を決めることができないと思います。
こう言ってはなんですが、2回目の数値目標達成の助成金については、貰えればラッキー程度に考えて、1回目を申請してしまうことも可能です。(数値目標達成については、女性従業員の家庭の事情などで達成できるかどうか予測できないことが多々あります)

 
▶ご注意いただきたいポイント
▶残念ながらお手伝い出来ない場合もあります

[無料相談受付中] 助成金に関するお悩み/労務に関するご相談/就業規則の見直し などお気軽にご相談ください

アグリ労務管理事務所

代表 山川 荘二(やまかわ そうじ)

  • 〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2916-9 エイムビル304
  • TEL:028-616-8814/FAX:050-3488-2729
  • 栃木県社会保険労務士会(登録番号09080017号)  栃木県社会保険労務士会ホームページ
  • [業務エリア] 栃木県全域
    [重点エリア] 宇都宮市・下野市・小山市・上三川町
全国社会保険労務士連合会 ROBINS確認者