採用に使える助成金

ホーム > 事業内容 > 助成金 > 採用に使える助成金 > 3ヶ月のお試し期間…

3ヶ月のお試し期間あり

(トライアル雇用奨励金)

どんな時に使える?

 正社員採用を前提に、適性や能力を見極めるために3ヵ月間の有期契約を結びます。3ヶ月経過時に、会社が定めたレベルに達するような仕事ぶりであった場合には、正社員として本採用します。

助成金の金額

3ヶ月で12万円 (1ヶ月当たり4万円)

ポイント

ハローワークに専用の求人を提出
対象者の範囲は広い(求人職種の正社員経験が長い人以外は、対象となる可能性が高い)
 知り合いを形だけハローワークを通して採用するのはNG

申請の流れ

ハローワークに専用の求人を出す

 採用

採用後2週間以内に、「トライアル雇用実施計画書」を提出

3ヶ月の雇用期間終了後2ヶ月以内に、助成金の支給申請

 およそ2ヶ月から3ヶ月後に指定の口座に入金

当事務所からの一言コメント

 採用に使える最もポピュラーな助成金です。求人に応募してくる方も制度を把握していることが多いので、話が早いとも言えます。
 助成金の受給額は少なめですが、最大のメリットは有期契約であるということです。採用における最大のリスクは、どうにもならない方を採用してしまう事です。現状では従業員に問題があっても解雇することは大変です。そのリスクを最小限に抑えられることは大きなメリットでしょう。

▶ご注意いただきたいポイント
▶残念ながらお手伝い出来ない場合もあります

[無料相談受付中] 助成金に関するお悩み/労務に関するご相談/就業規則の見直し などお気軽にご相談ください

アグリ労務管理事務所

代表 山川 荘二(やまかわ そうじ)

  • 〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2916-9 エイムビル304
  • TEL:028-616-8814/FAX:050-3488-2729
  • 栃木県社会保険労務士会(登録番号09080017号)  栃木県社会保険労務士会ホームページ
  • [業務エリア] 栃木県全域
    [重点エリア] 宇都宮市・下野市・小山市・上三川町
全国社会保険労務士連合会 ROBINS確認者