2020年4月号 2020/04/01 ・県立博物館に行ってきました ・我が家の畑・新型コロナウイルスによる厚生年金保険料等の納付猶予制度 ・新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた職場における対応 ・新型コロナウイルス感染症の陽性者…
2020年3月号 2020/03/01 ・お墓参りに行ってきました ・我が家の畑・新型コロナウイルスへの企業の対応~マーサージャパン調査より是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2020年3月号を見る
従業員を休ませなければならない事業主様へ支援策のご案内 2020/02/15 昨日3月10日をもって、新型コロナウィルスで事業に影響を受け、従業員を休業させなければならない事業主様への支援策がとりあえず確定しました。 最新の内容をまとめましたので、ご一読ください。今後2週…
2020年2月号 2020/02/01 ・上三川町に美味しいピザ屋さんがありました ・我が家の畑・時間外労働上限規制は今年の4月から中小企業も適用になります ・子の看護休暇・介護休暇の時間単位での付与が義務化されます是非、内容につい…
2020年1月号 2020/01/01 ・真冬の奥日光に行ってきました ・我が家の畑・企業と労働者の意識に大きなズレ~「同一労働同一賃金」アンケート結果是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2020年1月号を見る
2019年12月号 2019/12/01 ・日本一の干支絵馬が完成しました ・我が家の畑・高齢者雇用をめぐり、騒がしくなってきました是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2019年12月号を見る
2019年11月号 2019/11/01 ・「地図と測量の科学館」に行ってきました ・我が家の畑・若手が求めるやりがいとは ・男性国家公務員の育児休業取得期間原則「1か月以上」へ是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2…
2019年10月号 2019/10/01 ・「本多正純のシンポジウム」に行ってきました ・我が家の畑・来年1月からハローワークの求人票が変わります。是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2019年10月号を見る
2019年9月号 2019/09/01 ・「益子さんぽ市」に行ってきました ・我が家の畑・最低賃金が正式に決まりました ・高齢者の労働災害が増加しています是非、内容についてのご意見・ご感想をお聞かせください!2019年9月号を見る